TOPへ戻る

お知らせ

こんばんわ☺︎

昨日は4月18日「よい歯(418)の日」でしたね!
特別何かをした人はいましたか??
ハブラシを新しいのに替えた。いつもより丁寧に歯磨きをした。などなど…

仕事のあと、分倍河原の本院に集まりミーティング&勉強会でした。

患者様の目線になり気づいたこと、まだまだたくさんありました。

みなさま、何かお気づきの点がありましたら、スタッフまでお声かけください。

布田駅前歯科クリニック☺︎

日付:  カテゴリ:未分類

海外と日本の歯列矯正

どーもー!

Tです!

今回は、「矯正」についてです。

その矯正ですが、海外と日本では捉え方が違うようですね。

日本は歯並びをそんなに気にしないようです。

保険治療じゃないですもんねー。

・歯並びが悪くてハミガキしにくい
・噛み合わせが悪い
・見た目を良くしたい

矯正を希望される方は、こう考えているでしょう。

でも高額ですしねー。

なかなか踏み切れないですよねー。

では海外はどうでしょう?

かなり積極的に歯列矯正が行われてるようですよ!

なぜか?

その違いはここです↓

「きれいな笑顔は生きる上で大切!!」

この考え方、日本人には少ないかもなー。。。

海外は、笑顔からコミュニケーションが始まります。

きれいな笑顔は安心感を与え、

関係が円滑になり、

自分への自信へとつながる!!!!

うぉぉぉぉー。

確かに。

次回は歯列矯正を始める時期について書いていきますね。

では!

***************************
布田駅前歯科クリニックでは
矯正無料カウンセリングも行ってます☆
布田駅から徒歩30秒
平日は朝9時~夜22時まで営業
042-444-6471

日付:  カテゴリ:歯列矯正

デジタルレントゲン写真について

こんにちは!
今日は、雨が降っていて寒いですね。みなさま体調を崩さないように気を付けてください。

今回はデジタルレントゲン写真についてお話しします。

デジタルレントゲン写真は、虫歯がないかなどお口の状態を調べたり、
治療の経過を観察する時に使用します。
当院で使用しているものは、X-線の被ばく量が従来のレントゲンより、
4分の1~10分の1と非常に少なく、体への負担が軽減できるそうです。
デジタルレントゲン写真は、画像が鮮明なので的確な診断が可能となります。

お電話での対応やご相談など是非お待ちしております!

布田駅前歯科クリニック
TEL 042-444-6471

日付:  カテゴリ:未分類

金歯と銀歯

こんばんは。

みなさんは歯科医院で
「金歯と銀歯どちらがよろしいですか?」
などと言われたことはありますか?

金歯と銀歯、単純に色がゴールドとシルバーの違いだけではないのです。

銀歯と呼ばれることの多いシルバー色の金属は、保険内で安く扱える硬い金属です。
硬いのは良いのですが、自然に生えている歯よりも硬いので咬む力の強い方や、長年の使用によって患者様自身の歯のほうが先にすり減ってしまったり、硬いために延びが少なく複雑な歯の形態ピッタリにはくっつかず、せっかく金属で詰め物をしたのに再度虫歯になってしまったり、金属アレルギーを引き起こしてしまう場合もあります。

では金歯と呼ばれるゴールド色の金属。
お値段はシルバー色の金属よりもかかってはしまいますが、自然に生えている歯と近い摩耗性を持っているので患者様自身の歯と同じようなすり減り具合をし、身体にやさしい物性で金属アレルギーの原因になりにくく、柔らかく延びがあるので複雑な歯の形態にピッタリとくっつき虫歯の再発が起こりにくくなっています。

いろいろな治療方法があるように、人工の歯をつくるにもいろいろな材料、それぞれの特性があります。
みなさまのご希望にそえる治療をさせていただきたいと思っております。

今回は金属の種類のお話をさせていただきましたが、白い歯をつくる材料にも種類がありますので次の機会にはそちらのお話をさせていただければと思っております★

布田駅前歯科クリニック
042-444-6471

日付:  カテゴリ:未分類

歯ブラシ!!

こんにちは!

皆さま、歯ブラシにこだわりはありますか?

なんでもよい方、これと決めている方、なんとなくで選んでいる方・・・。
色々だと思います!

歯ブラシは人それぞれのお口にあったものがあります(^^♪

布田駅前歯科クリニックではお口にあった歯ブラシを提案させて頂きます☆

布田駅前歯科クリニック042-444-6471
布田駅より徒歩30秒

日付:  カテゴリ:未分類

デンタルフロスの選び方

こんにちは、今日はデンタルフロス(糸ようじ)に関してお話したいと思います。

デンタルフロスは歯ブラシの届かない歯と歯の間の部分の清掃に使用します。

 

虫歯の多くは歯と歯の隣り合う部分付近から発生します。

しかし、歯ブラシだけの清掃だとこの虫歯の発生しやすい歯と歯の間の部分についた

プラーク(歯垢)を取りきることが難しいため、デンタルフロスを使用します。

特に歯と歯の隙間が大きくない人はフロスの使用をお勧めします。

また、デンタルフロスの使用をお勧めするのは大人だけではなく、お子さんも使用をお勧めしています。

2

デンタルフロスには様々な種類がありますがご存知ですか??

患者さまそれぞれに合ったデンタルフロスをお選びしますので一度拝見させてください。

お待ちしております。

 

布田駅前歯科クリニック

電話番号0424444671

日付:  カテゴリ:未分類

ホームページをリニューアルしました。

ホームページをリニューアルしました。

今後ともよろしくお願い致します。

日付:  カテゴリ:未分類