治療費
保険診療から自由診療まで
幅広く対応
初めてご来院の方へ
初めてご来院されましたら、患者さんの状況に応じて各種検査、応急処置を行います。
初診のお会計は、3割負担で概ね3,000円程度になります。(歯の痛みがひどく、神経を取る場合や、親知らずの抜歯を行う場合には、4,000円〜5,000円程度かかることもございます。)
その他、自由診療にかかる費用につきましては、お気軽にお問合せ下さい。
審美歯科治療
| 料金(税別) | 35,000〜120,000円 |
|---|
ホワイトニング
| 料金(税別) | 35,000円 |
|---|
インプラント治療
| インプラント埋入手術 | 250,000円 |
|---|---|
| GBR 1歯 | 50,000円 (人工膜・骨代込み) |
| 上部構造(クラウン) | 100,000~120,000円 (土台込み) |
| ソケットリフト・サイナスリフト手術 | 50,000~200,000円 (メンブレン・骨補填材込み) |
訪問歯科
| 老人保険利用時 | 1割~3割 |
|---|---|
| 国民保険・社会保険の場合 | 一部負担 |
矯正歯科
| 矯正相談料 | 無料 |
|---|---|
| 治療用資料・分析・カウンセリング | 55,000円 |
混合歯列期の矯正治療
| 基本矯正料 (歯列矯正咬合誘導装置 ・ムーシールド・拡大床・前歯部唇側マルチブラケット 装置等すべて含む) |
440,000円 |
|---|---|
| 混合歯列期 月額調整料 | 5,500円 |
| 保定装置 (リテーナー) |
55,000円 |
永久歯列期の矯正治療
| 唇側矯正装置 歯の表面に装置をつける方法 ※ブラケット装置、ワイヤー共に白色 ・メタル色が御座います。 |
770,000円〜935,000円 |
|---|---|
| マウスピース型(カスタムメイド) 矯正装置 ASOアライナー・インビザライン ※完成物薬機法対象下の矯正治療であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。 |
550,000円〜1,100,000円 |
| 永久歯列期 月額調整料 | 5,500円 |
| 便宣抜歯 1本 | 5,500円 |
| 歯料矯正用アンカースクリュー 1本 | 33,000円 |
| MTM(部分矯正) | 55,000円〜440,000円 |
| 保定装置(リテーナー) | 55,000円 |