TOPへ戻る

妊婦さんと虫歯

こんにちわ!
昨日はとても寒かったですね(*_*)
暖かい食べ物は美味しいですが寒いのでついつい出不精になってしまい今年もまた太りそうな予感が(=_=)

さて、今日は妊婦さんの口腔内についてお話ししたいと思います(^^)/

妊婦さんは安定期に入ると、産婦人科のお医者さんから出産前に歯医者さんに行くことを進められます
出産後なかなか歯医者に行けず、行ける頃には悪化しているなんてケースも…

そこで、今日は妊婦さんのお口の中で何が起こっているのかお話ししますのでご参考になればと思います!
では、早速(^^♪

妊婦さんもお腹が目立ち始めると胃が圧迫してくるので、
細目にお食事をされることが多いのでお口の中が酸性の状態が長く続き虫歯になってしまうことが多いのです
その為にもしかっりケアしておきたいですね!
しかし、悪阻などで歯ブラシをお口に入れたり歯磨き粉で気分が悪くなってしまうこともあります
そんなときは無理をせずに悪阻が出にくい時間にハミガキをしたり、歯磨き粉を匂いや味のないものにすると改善されるかもしれません(`・ω・´)

安定期に入り悪阻が落ち着いたら検診をするといいですね!
あまり後期になってからだと早産の原因になる可能性があるのでお早目の検診をオススメします(*’ω’*)

秋津駅前歯科クリニック
042-306-0418

秋津駅前歯科クリニック|秋津駅 徒歩2分

日付:   カテゴリ:未分類