TOPへ戻る

詰め物、被せ物がとれた

詰め物、被せ物がとれる場合原因があります。
⚪︎その歯に問題がある
虫歯やひび割れなどが原因で、歯の形がかわると詰め物や被せ物がとれてしまうことがあります。
⚪︎まわりの歯に問題がある
グラグラな歯がある、またはかみ合わせが悪い、歯ぎしりがある方も、必要以上に歯に負担がかかり、とれてしまうことがあります。
⚪︎詰め物、被せ物に問題がある
もともと歯にあっていない、または年数が経ったことによるセメントの劣化でとれてしまうことがあります。

一時的な対処法は⁇
とれてしまった詰め物 や被せ物は、捨てずに保存し歯科医院へ持参しましょう。
状態によっては、再び装着できることもあります。
⚪︎これはやめましょう
とれてしまった詰め物や被せ物を自分の手で歯に装着しなおすことはやめましょう。再び外れる可能性が高いうえ、誤って補綴物を噛んだり、飲み込んでしまう可能性があります。市販の接着剤で付け直すことも絶対にNGです。
唾液や細菌を閉じこめて歯の状態を悪化を悪化させてしまう可能性があります

秋津駅前歯科クリニック
042-306-0418

秋津駅前歯科クリニック|秋津駅 徒歩2分

日付:   カテゴリ:未分類