2/1で、ぶばい歯科クリニックは開院して6年目をむかえました。
地域の方、お仕事帰りの方、たくさんの方々に来院していただきました。
これからもみなさまの歯を守るお手伝いをしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
今日も22時まで診療しています!!
ぶばい歯科クリニック☺︎
☎︎042-351-0418
©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック
 
        
        
    2/1で、ぶばい歯科クリニックは開院して6年目をむかえました。
地域の方、お仕事帰りの方、たくさんの方々に来院していただきました。
これからもみなさまの歯を守るお手伝いをしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願い致します。
今日も22時まで診療しています!!
ぶばい歯科クリニック☺︎
☎︎042-351-0418
©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック
こんにちは☆
今日はフッ素でできる虫歯予防について
再石灰化促進
歯から溶け出したカルシウムやリンの再沈着を促進します。
歯質強化
歯の質を強くして、酸に溶けにくい歯にします。
細菌の酸産生抑制
歯ブラシで落としきれなかったプラーク中の虫歯原因菌の働きを弱め、酸がつくられるのを抑えます。
フッ素は弱い生えたての歯に特に効果的です。
ぶばい歯科クリニックでは歯の生え変わりのお子さまの定期検診でフッ素塗布を行なっております。
ぶばい歯科クリニック
042-351-0418
©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック
今年もみなさまに安心して通っていただけるように、スタッフ一同がんばります。
歯科のことなら、なんでもご相談ください。
本年もよろしくお願い致します。
ぶばい歯科クリニック☺︎
☎︎042-351-0418
©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック
もうすぐ今年も終わりですね。
ぶばい歯科クリニックでは
12月30日〜1月4日までお休みをいただいております。
年明けは1月5日朝9時より診療を行います。
インフルエンザやノロウイルスなど流行していますが、皆様が健康でありますように☆
よいお年をお迎えください☆
ぶばい歯科クリニック
042-351-0418
©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック
日付: 2016年12月26日 カテゴリ:NEWS
に街並みが色づいてきていますね(*’▽’)
さっそく遊びにいきたいところですが…
クリスマスも含め年末までしっかり診療させていただきます(・∀・)
みなさまお忙しくなってくる頃かと思いますので、12月のご予約が取りにくくなっている日もでてきています。
ご予定がわかるのであれば定期検診も早めにご連絡いただけるとよろしいかと思いますm(__)m
手洗いうがいと一緒に、歯ブラシ・フロスも毎日のルーティンに組み込んでみてください(/・ω・)/
©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック
日付: 2016年12月13日 カテゴリ:NEWS
ぶばい歯科クリニックは元気に診療しています°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
手洗いうがいの風邪予防は必須ですね!
みなさまもお忘れなく☆
街並みもクリスマスモードですが、プレゼント選びに口腔ケアグッズなどもいかがでしょうか?
最近では歯ブラシやフロスもかわいいものも増えてきましたし、雑貨屋さん等でも口腔ケア商品の取り扱いも多くなってきていると思います(`・ω・´)
お母様とお子様おそろいなんていうのもいいですね♪
当院でも受付で口腔ケアグッズ多数お取り扱いしております。
気になっていただけたらお声がけしてください(*’▽’)
©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック
日付: 2016年12月7日 カテゴリ:NEWS
12月に入ってますます寒くなっていますが、みなさん体調崩されていないでしょうか?
年末年始帰省や旅行に出かける方も多いと思います。
海外に行かれる方もたくさんいるでしょう。
旅先でおいしいお料理食べて楽しく新年迎えますよね?
そんな時に歯が痛くなってしまったり、詰め物が取れてしまったら台無しになってしまいますね( ノД`)シクシク…
そんなことにならないように今のうちにメンテナンスや治療を進めてはいかがでしょうか?(/・ω・)/
一緒に気持ちよく新年を迎える準備をしていきましょう♪
©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック
日付: 2016年12月1日 カテゴリ:NEWS
ドライマウスの原因
●薬による副作用
●噛む回数が少ない
●緊張による心理的要因
●口呼吸
●シェーグレン症候群
などがあります。
ドライマウスになると
●虫歯になりやすくなる
●歯周病になりやすくなる
●舌痛を感じる
●口内炎ができやすい
●口臭が出る
など症状が出たり、食べにくい、話しにくい、口の中がネバネバするという症状が出ます。
治療法
カフェイン、アルコール、ニコチンを減らすなどあります。
ぶばい歯科クリニックでも唾液腺のマッサージ法をお教えしたりできます。
気になる方は一度来院してみてください。
ぶばい歯科クリニック
042-351-0418
©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック
日付: 2016年9月25日 カテゴリ:NEWS
暑い夏が迫ってきてますね!
夏、口元も爽やかにしてお出かけしませんか??
クリーニング、ホワイトニング、など行うだけで
口元の印象がかなり爽やかになりますよ^ ^
夏 太陽 海 日焼け 白い歯
私が連想する夏のイメージなんですが
白い歯で夏を迎えられるように私自身もいまホワイトニングを始めました!!
皆さんもよろしければ、ぜひ
ぶばい歯科クリニック
042-351-0418
©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック
日付: 2016年7月25日 カテゴリ:NEWS
最近ジメジメ暑いので冷たい飲み物が欲しくなります。
でも飲んでみると歯がしみる‼︎
ことありませんか⁇
原因は
虫歯、歯肉炎、歯周病などいろいろありますが、、
歯ぎしりをしていても歯がしみる症状がでます!
予防法、対処法ありますので、ビールをおいしく飲みたい方
ではなくて、歯がしみて困っている方
1度検診にいらして下さい
ぶばい歯科クリニック
042-351-0418
©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック
日付: 2016年6月25日 カテゴリ:NEWS