お知らせ

お知らせ

磨き残し

磨き残しは歯の頬側、内側、隣接面、修復物の境目、根分岐部など歯ブラシが当たりにくいところに付着しやすい傾向があります。

歯垢染色などをしてみると思ったよりも付着しているかもしれません。

一度お試ししてみる事をお勧めします。

 

 

 

©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック

日付:  カテゴリ:NEWS

デンタルフロスを使う場所

虫歯の多くは歯と歯の隣り合う部分(接触点)付近から発生します。

歯ブラシだけの清掃では、この歯と歯の接触点や

その周りについた歯垢(プラーク)を取り除くことが難しいため、

デンタルフロスを使用しましょう。

歯と歯の間の隙間が大きくない人はフロスを使う必要があります。

また乳歯は上の前歯や奥歯は虫歯になりやすいので3才以上のお子様には

フロスの使用をお勧めしています。

©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック

日付:  カテゴリ:NEWS

デンタルフロスの種類

デンタルフロスの種類には

①糸のみのもの

ワックスタイプのものアンワックスタイプのものがあります

②ホルダータイプのもの

F型とY型のものがあります

 

ワックスタイプ

歯と歯の間に挿入しやすいのではじめてフロスを使用するかにお勧めです。しかし、虫歯や合っていない詰め物などがあるとフロスがひっかかりやすいためお勧めできません。

 

アンワックスタイプ(ワックスが添加されてないタイプ)

歯面の清掃効果が高く歯面の汚れを落としやすいのが特徴です。

ワックスが添加されていないので歯面へ通した際の摩擦抵抗が大きいです。

 

 

 

 

©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック

日付:  カテゴリ:NEWS

ステイン

喫煙習慣やコーヒー・紅茶といった着色しやすい飲み物をたくさん飲むという食生活、

またブラッシング不良などはステイン沈着に大きくかかわります。

©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック

日付:  カテゴリ:NEWS

平成最後の夏

8月も終わりますね。

夏休みが終わってしまった方もこれから遅めの夏休みの方も今年はどんな夏になりか??
残暑も厳しいですが体に気を付けて残暑を乗り切ってください。

©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック

日付:  カテゴリ:NEWS

喫煙と歯周病

喫煙は歯周病の治癒を妨げる!

喫煙が歯周病のリスクファクターとして極めて重要ということは近年周知の事実になっております。

喫煙はプラークの細菌に対する宿主の組織応対に関与すると言われています。
喫煙の血管収縮作用により歯肉の微小循環を阻害して血流量が低下し歯肉溝滲出液の量も低下します。また、繊維芽細胞の付着機能の低下は歯周ポケットの深化につながり、好中球の抗菌機能も低下すると言われています。

従って喫煙者の歯周病は外見よりも悪化していることが多く、思いのほか歯周ポケットも深く歯周治療の効果も限定的なかなか治りにくいと言われています。
また歯面にもタバコに含まれるヤニが着色の原因になり、歯面だけでなく歯肉の色素沈着の原因にもなり歯肉の黒ずみを引き起こします。
歯科医院での定期的なメンテナンスをお勧めします。

©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック

日付:  カテゴリ:NEWS

歯列矯正

歯列でお悩みの方いませんか??

歯列不正だと磨きづらくて虫歯や歯周病が進行しやすなったり、

噛み合わせのバランスが悪く歯周病が進行します。

 

当医院は矯正の専門医を毎月招いております。

小児から成人の治療まですべて無料相談受け付けておりますので

少しでもなにかお困りの方はスタッフへお声がけください。

 

8/11~8/16 夏季休暇とさせていただきます。

 

医療法人社団EVIDENS ぶばい歯科クリニック

©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック

日付:  カテゴリ:NEWS

総合歯科治療

当医院では一般歯科のみではなく、

小児歯科・口腔外科・予防歯科・矯正歯科・インプラントなど多岐にわたり数多く経験を積んできたドクターや歯科衛生士をそろえております。

どんなお悩みでもお受けいたします

全身管理が必要な場合には大学病院などへご紹介させていただく事もあります。

 

8/11~8/16夏季休暇とさせていただきます。

 

医療法人社団EVIDENS ぶばい歯科クリニック

 

 

 

©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック

日付:  カテゴリ:NEWS

夏季休暇のお知らせ

8/11~8/16 夏季休暇とさせていただきます。

なお、8/10金曜日は17時までの診療となっておりますのでご注意ください。

8/17金曜日からは通常通り

9:00~13:00

14:30~18:00

19:00~22:00

で診療しております。

受付時間は終了の30分前までとなっておりますのでご注意ください。

©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック

日付:  カテゴリ:NEWS

歯科検診のメリットって??

皆さん最近歯科検診は受けていますか?

歯科検診のメリットは、

1.早期発見、早期治療が可能になること。

2.治療にかかる期間や費用が抑えられること。

3.虫歯や歯周病の予防などが可能になること。

4.見た目てきにもキレイな状態を保てること。

様々ありますがどれも患者様にとって良いことしかないです!!

3か月に1度の歯科定期検診をおすすめいたします。

 

医療法人社団EVIDENS ぶばい歯科クリニック

 

©︎ 分倍河原の歯医者|ぶばい歯科クリニック

日付:  カテゴリ:NEWS